過去掲載記事/ NEWS&TOPICS
NEWS&TOPICS
-
2016年12月14日 「天城町総合防災センター」の建物竣工について
-
2016年11月30日 「南和グループビル」の建物竣工について
南和グループビルが完成しました。
鹿児島の新電力・建材・環境事業等、地域経済・住環境の発展に貢献されている南和グループ様の新拠点になります。
新社屋は、鉄筋コンクリート造:4階建て、延床面積約2,000㎡で、グループ会社が各フロアーごとに分かれます。最新の設備を備え、従業員の方が快適な環境で仕事ができるよう配慮した建物とします。
建物の正面のデザインは南和グループ様の「新しい顔」ともなることから、建物の外観自体が「企業イメージ」として感じられる構成とします。また、清潔感溢れるアルミサッシガラス、両翼に展開するシンプルな庇・屋根等、モジュールグリットを用いたデザインとしながら、立体的で変化に富んだ建物とします。 -
2016年07月06日 「カトリック国分教会」の建物竣工について
-
2016年06月01日 「安全運転管理体制」について
弊社は鹿児島県警察本部長様、鹿児島県安全運転管理協議会長様より安全運転管理体制に成果を収められた事業所「優良事業所」に選ばれました。
協議会では、安全なくして繁栄なし ~いつも心にゆとりと思いやり運転~ をスローガンとしており、
・大切なのは技術ではなく心構え
・常に初心を忘れないようにする
・交通ルールを破らない
・体調が悪い時の運転は避ける など
運転する際の心得を胸に留め、交通事故を起こさないように気を引き締めて臨む必要があります。 -
2016年04月28日 「クールビズ」の実施について
弊社では、今年も昨年に引き続き、節電への取り組み、環境負荷軽減を目的とした「クールビズ」を実施致します。
弊社オフィス内では、「暑さをしのぎやすい軽装」にてご対応させていただきますので、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
実施期間:2016年5月2日(月)から10月31日(月) -
2016年04月21日 「鹿児島純心女子短期大学 1号館」について
-
2016年04月18日 「種子島産婦人科医院」の建物竣工について
-
2016年04月15日 「熊本地震」について
このたびの熊本地震により被災された皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。
皆さまの安全と、一日も早い復興をお祈り申しあげます。 -
2016年04月12日 「枕崎漁港高度衛生管理型荷さばき所」の建物竣工について
-
2016年03月08日 「かごしま子育て支援企業」の登録について
弊社は、鹿児島県が推進する「次世代育成支援対策推進法」に基づく一般事業主行動計画を策定し、従業員の仕事と子育ての両立支援に取り組む「かごしま子育て支援企業」に、登録をさせていただきました。
職員が仕事と家庭を両立させることができ、職員全員が働きやすい環境をつくることによって、職員がその能力を十分に発揮できると考えます。鹿児島県のホームページ「かごしま子育て応援企業登録制度」をご確認下さい。
-
2016年02月17日 「南九州消防署」の建物竣工について
弊社で設計を手掛けた南九州市知覧町にある「南九州消防署」が完成しました。
延床面積:2,605㎡、構造・規模:RC造、S造、階数:地上2階建て、地上4階建て、
建物は庁舎棟・訓練棟主塔・訓練塔副塔の3棟構成になります。指宿南九州消防組合[FDIM:(Fire Department Ibusuki Minamikyusyu)]の略称でもある、
F:不安なく過ごせる災害に強い街を目指す庁舎
D:誰もが気軽に立ち寄れる住民に開かれた庁舎
I:いざ「出場」で素早く動ける機能的な庁舎
M:まち全体を安心で包む防災拠点としての庁舎
以上、4つの設計コンセプトになります。災害発生時には、消防団は様々な役割を担います。災害現場での消火をはじめ、地震や風水害といった大規模災害発生時の救助・救出、警戒巡視、避難誘導、災害防御など様々な現場でご活躍されております。地域住民、自治体と連携して安全・安心に暮らせる街づくりを期待しています。
-
2016年02月01日 「鹿児島ユナイテッドFC」のクラブサポーターについて
弊社は「鹿児島ユナイテッドFC」2016シーズンのクラブサポーターになりました。
昨シーズンの結果より、プロサッカーリーグJ3の加入が承認され、鹿児島県にもプロサッカーチームが誕生しました。
チームスローガンでもある「鹿児島をもっとひとつに。」に共感して、鹿児島をもっと元気に・・・チームが県民に愛され、県のシンボル的な役割を担ってくれることを期待しています。「鹿児島ユナイテッドFC」にアクセス下さい。
-
2016年01月18日 「県営住宅 松陽台第二団地第2期」の建物竣工について